ジンクス

妊活での内診の不安を解消

妊活で婦人科にかかる場合、問診の後に内診を受けることになります。
この内診、初めての方はどうしても緊張してしまいますよね。
内診とは、一般的にお医者様が直接患者の身体に触れ、異常がないかどうかを確認していく診察になります。
婦人科では、もちろん患部というべき個所が膣や子宮になりますので、そちらを診察することになります。
デリケートな部分ですし、粘膜のため少しのことで傷もつきやすいです。
そのため、内診の際には患者側にリラックスしてもらうと、よりスムーズに診察が出来るというのです。
内診がどのように進められていくのかを事前に理解し、不安を感じている場合は少しでも払拭しておきましょう。

まず、お医者様が指を膣の中に入れて行う触診があります。
この時、もう一方の手は腹部を触診し、子宮の位置や状態についても確認します。
少々圧迫感を感じることはありますが、決して強すぎる力で行うことはありませんので安心して下さい。
他に、膣鏡という器具を使って膣の内部を観察します。
おりものの様子なども直接確認することで、何か異常がないかを調べます。

他には、経膣プローブという棒状の超音波器具を使って、子宮や卵巣の診察をします。
膣の中にこの経膣プローブを入れての診察となります。
もちろん異物感はあるでしょうが、挿入の際に傷つかないようローションの使用などで工夫されています。

感染症の検査などを行うため、膣内部の細胞を採取する診察もあります。
長い綿棒のようなもので、膣から必要な細胞を採取します。
検査自体は外部機関に任せるのが一般的なため、結果が出るまで数日時間がかかることがほとんどです。

どの内診も膣内部に触れての診察となります。
緊張して余計な力が入ってしまうと、器具の挿入が難しくなることもあります。
リラックスして身体の力を抜いていれば、痛みはほとんど感じないはずですので安心して下さい。
ただ、細胞の採取などは粘膜の表面を軽くこする形で行われますので、場合によっては軽い出血が見られることもあります。
診察の際には生理用のナプキンを持参しておくと良いでしょう。